運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

そして、それは要望として、そこで、茶業を振興する農水省としても、厚生労働省との境界領域だと思いますが、お茶のカテキンがコロナウイルスを不活性化させるという、こういうコロナ感染拡大防止に効果が期待できるんではないかということ、このことについてどのように認識されているか、農水省見解をお聞きします。

山井和則

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

あと、議論が大分進んできておりますが、まとめ段階に入っているところでございますが、コロナ感染拡大防止のために、東京在住以外の会員には、全国六か所、渋谷のNHKと結んでリモートで会議を行っておりますが、情報管理観点で資料の閲覧等が十分できないという状況にありまして、苦慮しているところでございます。

森下俊三

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

今一番、厚生行政を進めていく、一日も休むことができない大変な中にあるかと思いますが、私は心配しておりますのは、職場におけるコロナ感染拡大防止対策というものが厚労省の方で大丈夫かというところなんです。  といいますのも、やはり三密を回避するようにということを私たちお願いをしている、厚労省お願いをさせていただいていると思いますが、いろんな共用で使う部分が多いのではないかと思います。

本田顕子

2021-03-30 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

さらに、コロナ感染拡大防止のために教室の密状態を回避することの必要性が、必要性に着目され、これらが少人数学級実現につながったことは若干複雑な思いがいたします。本来ならば、政府は、感染症の影響にかかわらず、未来を担う子供たちのために少人数学級をもっと早い時期に実現するべきであったと改めて思います。  

斎藤嘉隆

2021-01-28 第204回国会 参議院 予算委員会 第2号

コロナ感染拡大防止に御協力をいただいている国民皆様に深く感謝を申し上げたいと思います。本当にありがとうございます。  医療従事者、特に看護師皆様からお話を伺ってまいりました。コロナ病室には看護師しか入れない、清掃の専門職介護士介護助手の方がチームとして対応できれば効率が上がり、看護の時間に充てられる、現場からの具体的な提案であります。  

三浦信祐

2021-01-28 第204回国会 参議院 予算委員会 第2号

コロナ感染拡大防止には若い世代協力も不可欠であります。若い世代未来希望を持っている中で、例えば大学一年生はオンラインによって友達ができなく困っているというケースもあります。今年、そして去年、新入社員に入った若者も、実は仕事を覚えなきゃいけないのに急にオンラインになってしまって分からないという、未来に不安を抱えていることもあります。若い世代協力をしていただかなければいけません。  

三浦信祐

2021-01-28 第204回国会 参議院 予算委員会 第2号

コロナ感染拡大防止という国全体の目的のために今飲食店が休業したり時短をしたりしているのは、まさに憲法にある公共の利益のために特定個人の特別な犠牲であると私は理解しています。  総理は、現在の飲食店が置かれている状況は国全体のための特定個人の特別な犠牲ではないと認識されていますか。そこをお答えください。

石井苗子

2021-01-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

続いて、それでは、歳出に当たる令和二年度第三次補正予算のフレーム、枠組みといいますかに移っていきたいんですが、本法律案による剰余金を財源とする令和二年度第三次補正予算案は、現下の最優先課題コロナ感染拡大防止経済対策、さらには、昨年の豪雨災害、現在進行形豪雪災害への対策を含め、国土強靱化等、いずれも必要不可欠な内容であります。  

津島淳

2021-01-07 第203回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

塩川委員 そもそも、政府コロナ感染拡大防止対策基本文書である基本的対処方針が七カ月以上も放置をされている。菅首相にすれば、自分のやりたいことを優先する、そういうあり方で、菅首相の責任は極めて重大だ。そもそも、ここに菅首相が出てこないということがまさに問われているんじゃないでしょうか。  

塩川鉄也

2020-06-09 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

私は本日が最後の受給資格のある日です、仕事を首になってからコロナ感染拡大防止協力して毎日家におりました、ハローワークに出ている求人も少なく、就職は困難な状況でした、何としても緊急事態宣言が発表された期間に雇用保険受給資格のあった者に支給日の延長をお願いします、こういう声が私のところに毎日毎日寄せられているんですよ。  

宮本徹

  • 1